B-1 採用内定者の方へ

平成31(2019)年1月10日(木)付で、平成31年度 日本学術振興会特別研究員の第二次選考結果について、採用内定の通知がありました。 また同日、平成31年度採用分日本学術振興会特別研究員の「採用手続のご案内」が、学振ホームページ上で公開されました。

【1】採用手続きについて

  • 特別研究員制度の概要について(採用前までに対応すべきこと含む)PDF

    平成31年度 日本学術振興会特別研究員採用にあたり、下記の手続きが必要です。
    必要書類は必ず、確実に期限までにご提出ください。
    期限までに必要書類を提出できない場合には、採用されませんのでご留意ください。


    1.研究遂行経費の希望の有無・住所等調書・振込銀行調書の入力

    JSPS電子申請システム「研究者養成事業」の画面上で、研究遂行経費の希望の有無・住所等調書・振込銀行調書の入力を行います。
    JSPS電子申請システム(研究者養成事業) よりログインの上、審査結果画面より「採用手続きポータルサイト」にアクセスしてください。

    尚、応募した際のJSPS電子申請システム「研究者養成事業」のログインIDとパスワードを紛失している場合は、速やかに研究資金助成グループへご連絡ください。
      j-fellowアットマークjim.titech.ac.jp


    2.採用手続き関係の書類の提出

    • 採用手続き書類作成についてPDF
      3月期と4月期の2回に分けて、採用書類を提出します。
      ※補欠の方が繰り上げ内定となった場合は、別途 作成・提出スケジュール等をお知らせいたします。

      • 【3月期】3月5日(火)学振必着
      • 【4月期】4月9日(火)学振必着
      各自、「採用手続きポータルサイト」より様式を印刷し、必要事項をご記入のうえ、
      自身に必要な証明書(学位取得証明書・DC資格確認書・住民票等)を併せて、
      期限までに日本学術振興会にご提出ください。
      ポータル内の情報は、受入研究者の情報も含め、採用開始(4月1日)時点の情報になっている必要があります。
      申請時(2018年6月)情報から変更がある・あった方は、印刷する前にポータルより変更手続きが必要です。

         例) 昇任による受入研究者の職名、所属等



      【学長印押印が必要な書類の手続き】

      ◆「<採用2>採用時特別研究員受入承諾書」 について

      受入研究者の押印済みの原本を、研究資金助成グループにご提出ください。
      研究資金助成グループにて所属研究機関長(本学では学長)印の押印手配をし、
      取り纏めて研究資金助成グループより学振に提出します

      なお、3月期・4月期提出書類「チェックリスト1」および「チェックリスト2」の
      「1.<採用2>採用時特別研究員受入承諾書」欄には、「機関経由で提出すると説明を受けた」
      にチェックを入れてください。

      • 提出書類: <採用2>採用時特別研究員受入承諾書
        ※必要事項を記入、受入研究者印の押印済のものを提出すること
      • 提出期限: 平成31(2019)年3月1日(金)必着
      • 提出先:  (学内便)研究資金支援課研究資金助成グループ(ポスト番号:E3-16)
                (郵 送)〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1 E3-16
                東京工業大学 研究資金支援課研究資金助成グループ 学振特別研究員担当
                (受付可能時間:9:00~17:00(土・日・祝日は除く))

      ◆「<採用6>特別研究員-DC資格確認書」 について

      所属研究機関長(本学では学長)印の押印依頼のため、下記担当窓口にご提出ください
      提出した担当窓口で、所属研究機関長(本学では学長)印を押印済のものを交付しますので、
      各自窓口で受領のうえ、 4月9日(火)必着の4月期提出書類と併せて日本学術振興会へ送付してください。

      • 提出書類: 特別研究員-DC資格確認書
                ※資格確認書の項目①、②、③につきましては、担当部署が記入するので未記入。
                内定者の方は、採用手続ポータルサイトから様式を印刷し、資格・領域・受付番号・入学年月日
                をご確認のうえ、カタカナ・登録名(自署または押印)を記入してご提出ください。

                9月入学の方は、入学日を修正する必要があります。修正方法については別途ご連絡いたします。
      • 提出期限: A.現在博士課程に在籍中の方:【平成31年3月20日(水)
                B.4月から東工大博士課程に進学する方:【平成31年4月1日(月)
      • 交付日: 平成31年4月3日(水)から提出したキャンパスの窓口で交付を開始します。
               ※提出日までに資格確認書を窓口にご提出できない場合、交付日からの配布に間に合わない場合も
                ございます。
                交付日から4月期書類提出期限まで日数の余裕はありませんので、くれぐれもご留意ください。
        • 担当窓口: 大岡山キャンパス:    教務課大学院グループ(西8号館1階)
                                  ℡ 03-5734-7642/Mail kyo.daiアットマークjim.titech.ac.jp
                  すずかけ台キャンパス: 教務課すずかけ台教務グループ(J1棟1階)
                                  ℡ 045-924-5934/Mail suz.kyoアットマークjim.titech.ac.jp

                 担当窓口マップ:http://www.titech.ac.jp/enrolled/certificates/submitting/offices.htmlouter
                 ※都合により上記提出日に確認書の提出が困難な場合は、担当窓口までご相談ください。

        【2】研究倫理教育教材の通読または履修必須

      • 下記、いずれか1つ以上の研究究倫理教育に関する教材を通読または履修してください。
        3月期に提出する書類「<採用3>誓約書」で報告を求められますので、早めに済ませておいてください。


        ・「科学の健全な発展のために-誠実な科学者の心得-」の通読(リンク先にテキスト版が無料公開されています)
        「科学の健全な発展のために-誠実な科学者の心得-」
        ・APRIN eラーニングプログラム(eAPRIN)の履修
        受講者登録: 東京工業大学 研究企画課 教育研究資金適正管理事務グループ
                             ℡ 03-5734-7643/Mail comp.kensyuアットマークjim.titech.ac.jp

        『科学の健全な発展のために-誠実な科学者の心得』は、URLを開いて通読するだけですので、登録などの手続きは不要です。

      【3】受講必須 「公正な研究活動のための研修会」

      本学では「公正な研究活動のための研修会」を開催しています。
      こちらの研修は、採用書類の誓約書で学振より求められる上記「【2】研究倫理教育」とは別の、
      東工大の学内規定による研修です。
      学生・研究員等の身分に関わらず、平成30年度中(3月末まで)に、映像での研修受講をお願いいたします。
      (3月末まで東工大の学生・研究員等でない方は、採用後の4月以降(平成31年度)に開催される研修会に、
      速やかにご参加、もしくは映像受講くださいますようお願いいたします。)

      この研修を受講していないと、東工大での研究活動が認められません(特別研究員奨励費の使用不可)。
      ※平成30年度中に既に受講済みである場合は、改めて受講いただく必要はございません。

    • 問い合わせ窓口: 東京工業大学 研究企画課 教育研究資金適正管理事務グループ
                           ℡ 03-5734-7643/Mail comp.kensyuアットマークjim.titech.ac.jp